Q.3Dモデルがあるのですが、印刷をして貰うことは出来ますか?
A.3Dモデルがある場合はもちろん、お持ちでない場合も ご要望を伺いながら可能な限り印刷代行を承ります!
詳しくは、「事業紹介-3Dプリンター印刷」のページをご覧ください!
Q.製品にロゴや文字を入れてもらえますか?
A.名入れなどの刻印は、オーダーメイドとなります。対応の可否は、ご要望の内容や印字場所によりますので、ご相談ください。
文字の場合はフォントなどをお選びいただき、打ち合わせをおこなうか、
ロゴなどの場合は画像ファイル(png/jpeg/svg)をご提供いただき、イメージサンプルを
提出させていただきます。
Q.インボイス制度には対応していますか?
A.はい。インボイス制度に対応しております。
Q.オーダーメイドで、食器など口に入れても安全なものは作れますか?
A.はい。食品衛生法に適合した、国産の材料を使用できます。毒性は食塩と同程度であるため、口に入れても安全です。お子様のおもちゃなどにも安心してお使いいただけます。
ハルカテックは、食品衛生法に基づく 食品器具、容器包装の製造加工業の届出をしておりますので、食器やキッチン用品などの製作も可能です。
耐熱温度は100度までの試験にはクリアしておりますが、50度以上でのご使用は推奨致しません。
電子レンジ不可、食洗機のご使用は推奨しておりません。
Q.どんな大きさのものまで作れますか?
A.ハルカテックで保有している3Dプリンターで最大サイズのものでは、218.88(幅)×122.88(奥行)×260(高さ)mmまで印刷が可能です。ただ、製品の形状や重量などにより、印刷の向きに制約があり、実際に空間を最大限使用して印刷できるシチュエーションは限られます。
オーダーメイド品などの受託製作については、「事業紹介-インテリア雑貨製作」ページに詳しく書いておりますので、ご覧ください。